2016/02/25

◉石の語りべ@大阪芸術学舎 『石の聖地』のご案内

講座『石の聖地』日本と世界の石の聖地[2日間集中]
須田郡司(巨石写真家、巨石ハンター)

デビルズマーブルズ(オーストラリア)

●日程:6/4(土),6/5(日)
●時間:1日目 11:00~17:00
   2日目   9:30~16:10
●会場:大阪藝術学舎 大阪サテライトキャンパス(大阪富国生命ビル5F)
●受講料:15,000円
●定員:40名
◉申し込みは、下記HPよりお願いします。
 https://gakusha.jp/apps/course/detail/1612102/

「石の聖地の役割、違いや共通性、地域性」を学ぶ
 聖地を訪ねる人が増えています。これは一時のブームではありません。古来、日本人は聖なる場所を大切に信仰心を委ねてきました。石の聖地は、日本各地、世界各地に様々な状態で点在しています。本講座では、20年以上に渡りフィールドワークで訪ねてきた石の聖地を豊富な映像資料をご覧頂きながら、石の聖地が持つ多面的な特性を見て行きます。日本と世界の違いや共通性、地域性などを比較しながら石の聖地の魅力を学びます。


6/4(土)
 石とは何か?なぜ石に魅せられ、石の聖地を巡るようになったのかを紹介し、石を愛した先人達の声に耳を傾けます。日本石巡礼(2003~2006)の軌跡で出会った石の聖地や様々な石の物語の事例を具体的に学んでゆきます。
11:00〜12:20 石に呼ばれて〜聖地を歩けば石にあたる
13:20~14:40 石を愛した巨人たち 
14:50~16:10 日本石巡礼〜石の上にも三年計画 
16:20~17:00 石の物語 

6/5(日)
古来、人間は石を通して異界や他界とつながっていました。日本と世界の石の祭の事例を見て行きます。そして、出雲地方の石神を巨石マップと共に、巡って行きます。まとめとして、日本と世界の石の聖地が持つ違いや共通性、地域性をみながら、聖地の陰陽の世界を学んでゆきます。
09:30~10:50 世界石巡礼〜地球の記憶を訪ねる
11:00~12:20 石の祭り〜古層よりつづく人々の祈り
13:20~14:40 出雲の國・巨石マップ〜出雲に呼ばれて
14:50~16:10 石の聖地の比較〜聖地は性地なり

須田郡司(巨石写真家、巨石ハンター) 
1962年群馬県生まれ。国内や世界50カ国以上を訪ね聖なる石や巨石を撮影。「石の語りべ」として全国を回り、その魅力を伝える活動を続けている。写真集『日本の巨石』(星雲社)、『日本石巡礼』『世界石巡礼』(共に日本経済新聞出版社)、『日本の聖なる石を訪ねて』(祥伝社新書)